ロシアの暮らしと文化を知るための60章 2025.1.10

書籍『ロシアの暮らしと文化を知るための60章 』のクラシック音楽についての記事を執筆させて頂きました。


私自身の音楽留学の経験とモスクワを中心とした現代の音楽文化について書いています。


(第四項目の『魅惑されるロシア芸術・芸能・スポーツの世界』より『第25章クラシック音楽とロシアの生活――伝統と歴史に支えられた音楽文化』)


ロシア関連の様々な専門分野の第一人者の方が執筆なさっている大変興味深い本です。是非お手に取って頂けたら嬉しいです。


ロシアの暮らしと文化を知るための60章 (エリア・スタディーズ) | 沼野 充義, 沼野 恭子, 坂上 陽子, 沼野 充義, 沼野 恭子, 坂上 陽子 |本 | 通販 | Amazon


【内容紹介】 ロシアの多面性をこの一冊で実感。都市生活、自然、文化、芸術、食生活など、現代ロシアのさまざまな側面を、執筆者の専門知識と経験をもとに解説。広大な国土に息づく豊かな生活と多様な文化を鮮やかに描き出し、ロシア理解の新たな視点を提供するガイドブック。